フィルハーモニッシャー・コール

PHC第5回演奏会 ご来場の皆様へのお願い(2022年7月1日更新)

 フィルハーモニッシャー・コールでは、政府、東京都の方針及び演奏会場である武蔵野市民文化会館のガイドラインを踏まえて、新型コロナウイルス感染予防、拡散防止への対応策を徹底し、公演を実施して参ります。
 社会状況に応じて対応策などに変更が生じる可能性がございます。このページは適宜更新される可能性がありますので、お出かけになる前に必ずご覧くださいますようお願いいたします。
 また、今回の演奏会では、2曲目のブラームス《ネーニエ》のステージで、合唱団も希望者はマスクを外して演奏いたします。団員にとってもお客様にとってもより良い演奏会の実現を目指し、「クラシック音楽公演における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」の令和4年5月16日改定版にのっとり、演奏者間の距離を保てること、ホール内の換気能力が十分にあるとのことから、リスクとベネフィットを考えた上で、今回の選択をいたしました。
お客様におかれましては、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
  

お客様へのお願い


○必ずマスクを着用してご来場ください。
マスクを着用されていないお客様のご入場はお断りさせていただきます。

○お出かけになる前に、検温のご協力をお願いいたします。
平熱と比べて高い発熱(37.5℃以上を目安)がある方はご来場をお控えください。

○下記に該当する場合は、ご来場をお控えください。
・咳、呼吸困難、全⾝倦怠感、咽頭痛、⿐汁・⿐閉、味覚・嗅覚障害、関節・筋⾁痛、下痢、嘔気・嘔吐の症状がある方
・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方
・PCR検査等で新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方

○チケット半券裏にあらかじめご来場者のお名前とご連絡先(電話番号)をご記入の上、入場時にその半券をご自身で切り取って指定のボックスにお入れください。

○演奏会後2週間以内に新型コロナウイルス感染症陽性と判明した場合にはすみやかに弊団にご連絡ください。
contact@ph-chor.com
080-5055-3804(副団長:内野)

○ご来場のお客様から感染者が発生した場合など、必要に応じて、ご来場者様の氏名及び緊急連絡先を保健所等の公的機関へ提供されることがございますので、あらかじめご了承ください。

○「新型コロナウイルス接触確認アプリ」の活用にもご留意ください。

○手指の消毒やこまめな手洗い、咳エチケットにご協力ください。

○人と人との距離を適切に取るように努め、社会的距離の確保(最低1mできるだけ2mを目安に)にご協力ください。

○館内での会話は出来る限りお控えください。

○出演者への花束や贈り物などはご遠慮ください。お預かりもできません。また、出演者とのご面会などもお控えくださいますようお願いいたします。

○体温調節のしやすい服装でご来場ください。

○館内では水分補給を目的としたもの以外は原則飲食禁止とします。ホール内では水分補給もご遠慮ください。
またビュッフェ営業は休止いたしますのでご了承ください。

○体調不良であることが見受けられた方にはスタッフからお声がけさせていただき、状況によってはご退場いただく場合がありますことをご了承ください。

↑ PAGE TOP